その46. GROM Ver.2019 への道(第一話)

成人の日の3連休・・・なんてものは無く今日はインフルで休んだ分を取り戻すべく・・・

泣く泣く休日出勤してました。

 

ブロク(備忘録)を書かなきゃなぁ~と思いつつもネタは少しずつ溜まっていく一方…

新年早々から中々やる気がおきません。

 

モトジムカーナ仕様の私のGROMですが、2019年改良型にすべくアップデートを行っています。メニューはそこまで多くは無いんですが、小出ししながら記録しておきます。

 

f:id:tonesan31:20190114200607j:plain

 

先日重い腰を上げて整備に取り掛かろうとしていたら・・・

 

「あら。外れてる。」

 

と、いつの間にかボルトが無くなっていってるではないですか。

幸い問題にはならなかったようですが、気付かずに走っていたらと思うとゾッと・・・

ボアアップしたときに締めが足りなかったのか。。。それとも振動で。。。

 

f:id:tonesan31:20190114201403j:plain

 

先ず始めはこれ!

 

「ヨシムラマフラーの中間パイプにあるモノを取り除く」

 

ということで、エキパイ加工ですね。詳しくは下記の記事に・・・(ぇ

 

tsugatakuya.com

 

排気量が上がったことにより今のマフラーからもう少し抜けを良くしたいなぁ・・・

と思っていました。サイレンサーエンドのバッフルを加工して抜くと格段と抜けの良さ

&音量アップ(爆音)を得ることが出来るようなのですが・・・

音量はちょっと押さえておきたいな。とも思っていたので丁度良さそうです。

 

写真にあるように3点をスポット溶接されているだけのようなのでリューターで削って頭を落としてみます。

これが中々上手くいかない。。。最後は「おりゃ!」ってハンマーで叩いてみたら・・・

 

f:id:tonesan31:20190114202058j:plain

 

あ。インナーバッフルが奥に入ってもうた・・・

と、取れない・・・ど、どうしよう・・・

 

格闘すること20分・・・某ぬるぬる潤滑剤を使うとあっという間に取れました。

f:id:tonesan31:20190114202252j:plain

こんなのが入っていました。

 

後は元通りに組み直すだけ。さて、インプレッションは・・・まだですw

暖かくなって練習会に出るようになってからのお楽しみですね。

 

さて、お次のメニューは。

 

f:id:tonesan31:20190114202450j:plain

 

ハンドルリジットマウントのカラーセット。

実はグロムのハンドルマウントはラバー製で出来ています。

転倒したときに「あれ?ハンドル曲がってしまったかな?」と思っていたら案外この

ラバーマウントがねじれていることがよくあります。

 

f:id:tonesan31:20190114202850j:plain

こんな感じでラバー製のカラーを上下で挟むようになってます。

コレをアルミ製のカラーに換えることでハンドル操作のダイレクト感を出そうと・・・

f:id:tonesan31:20190114203652j:plain

つけてみましたが、これもインプレはまだ・・・

というか、走ってみて違いが分かるのか・・・自分。

 

とまぁ、小ネタを仕込みつつVer.2019のグロムを作っていっていますよ。

 

・・・続く。